不正性器出血・月経不順
不正性器出血について
不正性器出血を定義するのは容易ではありません。
不順な生理と区別できないこともあります。患者様がおかしいと思ったら受診されることをお勧めします。
不正性器出血のほとんどは大事にいたりませんが、なかには重要な病気が隠れていることもあります。不正性器出血の原因で一番に怖いものはがんでしょう。
他に良性の腫瘍(ポリープ、子宮筋腫など)、ホルモンのバランスの乱れや性病などが原因になることがあります。
きちんと産婦人科を受診されることをお勧めします。
月経不順について
月経の悩みで一番多いとされている生理不順は、生理の周期や期間に乱れがあることをいいます。
基本的に25~38日周期であれば正常とされていますが、1週間くらいズレがある場合もほとんどは問題はありません。
原因はさまざまです。その中でもよくきかれるものとしては、ホルモンバランスの乱れが挙げられます。
月経という生理現象は、卵胞ホルモン、黄体ホルモンという女性ホルモンでコントロールされています。
脳の視床下部、脳下垂体、そして卵巣という3つの器官が連携をとってホルモンを分泌し、月経が促されています。
上記した3つの器官のうちのいずれかで異常が発生することで、ホルモンの分泌量が一定でなくなり、月経が止まる、周期が乱れるといった生理不順が起こるのです。中でも視床下部は精神的なストレスに影響されやすい器官であり、学校や仕事、家庭での心配事などでもホルモンの分泌量が乱れてしまうことがあります。
また、激しい運動、無理なダイエットなども、生理不順の原因となり、さまざまな種類があります。
稀発月経
周期が39日以上の月経を「稀発(きはつ)月経」と呼びます。それまで平均的な長さだった周期が急に長くなったり、徐々に長くなったり、また以前の周期に戻ったりと、その症状の現れ方はまちまちです。
卵巣機能が十分に働かず、ホルモン分泌量が乱されていることが原因ではないかと言われています。
中には、体質的に卵胞の成長に時間がかかる(周期が長い)人もいらっしゃいます。その場合には、周期ごとに大きな変動がなければ、それほど心配する必要はありません。
稀発月経でも、排卵が確認できれば妊娠・出産は可能です。ただし、無排卵周期の場合もありますので、妊娠を希望されている方、将来的に考えている方は、ホルモンバランス排卵の有無をお調べしますので、当クリニックにご相談ください。
頻発月経
稀発月経と逆の症状が現れるのが、月経周期24日以下の「頻発月経」です。周期が24日以下になると、中には1か月の間に生理が2回くる方もおられます。
原因は、卵巣機能の働きが不十分であること、ホルモン分泌量の乱れだと言われています。
過長月経
期間が8日以上続く月経を、「過長月経」と呼びます。視床下部、脳下垂体、卵巣などに異常が発生して無排卵周期になっている、黄体ホルモンの分泌が不十分で黄体機能不全に陥っている、といったことが考えられます。
過短月経
過長月経と逆の症状が現れるのが、月経が2日以内で終わってしまう「過短月経」です。経血量が異常に少ない「過少月経」を併発することが多いと言われています。
女性ホルモンの分泌量の不十分、子宮内膜が厚くならない、子宮の発育不全といった原因が考えられます。